
自然素材壁紙の原点・味わい深い紙壁紙
稲麦やマニラ麻を漉き込んだ手頃な和紙壁紙や、本格的な越前和紙や伊予和紙・因州和紙、特徴的なさざなみ和紙など壁紙の原点とも言える様々な和紙。
ワンポイントでアクセントクロスとして使用したり、贅沢に全面和紙を使用したり、様々な使い方が可能です。
ホテルや飲食店、高級住宅などでも人気が出てきています。
京都らしい和紙壁紙を熟練の職人が施工します。



一般和紙
一般的なグレードの和紙一般グレードの和紙壁紙です。施工性に優れており、コストが比較的安価なのも魅力。見た目や手触りはしっかり和紙ですので、施工範囲が広い場合などにもおすすめ。
高級和紙
越前和紙や伊予和紙・因州和紙など越前和紙や伊予和紙・因州和紙といった各地で生産されている高級和紙を使用した壁紙です。施工には熟練の業が必要なため、施工価格も非常に高くなってしまいますが、良い和紙だけが持つ雰囲気は十分に価値があります。
消臭
いやなニオイを多孔質構造で吸着 、強アルカリの力で分解。
さらに、ホルムアルデヒドも吸着除去!
マットな質感
壁紙表面の光沢を抑え、落ち着きのある空間に
調湿性
石灰の力で強力調湿。
100%天然素材
漆喰は石灰の力で固まるので、アクリルなどのつなぎが不要。だから、100%天然素材。
通気性
呼吸する壁。調湿石膏ボードとの併用も効果的。
抗菌・防カビ性
漆喰ならではの強アルカリ性で抗菌・防カビ!








選べる和紙は?
一般和紙は弊社が推奨する一流メーカー品からお選びいただきます。
高級和紙は非常に豊富な種類がありますが、まずは推奨するメーカー品からお選びいただき、それでは適した和紙がない場合には専業メーカー品などからお選びいただけます。素材・施工対象により施工難易度が千差万別ですので、価格はお見積りで決定します。